2024年11月3日からクラウドファンディングのプロジェクトで誕生した「Elemental Flow Project」

多様なLife Styleを持つミュージシャンたちが集まり、オンラインを活かして音楽制作をし、アルバムをリリースするプロジェクト!」として、クラウドファンディングを実施している中で、「Elemental Flow Project」として名前をつけました。

育児や、外せない趣味、まだまだ音楽の中心の街である東京から離れているミュージシャン、介護や闘病、様々な環境において、音楽家としての活動を、自分らしく活動していく為に、どう考えるか、音楽家としてどう生きるか、という事を考えたいと思って、プロジェクトを始めました。

その中で、クラウドファンディングでは、時間や場所を選ばずに、色んな環境の中で参加できる音楽のスタイルの提案という事で、オンラインレコーディングをしてCDでのアルバムをリリースするという企画を始めました。

正直、これを実施している中でも、様々な問題はその環境において、色々とあるなと感じました。

逆に、すごく強く共感して頂ける方もいらっしゃいましたし、私としましても、このクラウドファンディングで全ての思いを形にできたわけでもなく、このプロジェクトをクラウドファンディングが終わるのと同時に終了するのではなく、継続したいと強く思いました。

最近の音楽業界でも、多様化されていますし、様々な部分で選択肢が増えている中、私個人の力では、本当に微力ですが、少しでも選択肢が増えて、プロやアマチュア関係なく、自分らしく音楽活動ができる人が増えたらいいなと思います。

今後、少しずつでも、実施していこうと考えている事。

・地域を問わないオンラインでのレコーディングでのリリースをしたい。

・レッスンや楽器に関することをオンラインで情報提供を行い、地域や環境での音楽の情報量の差を減らしたい。

・様々な環境において、音楽と生活のギャップを感じ、気持ちが落ち込んでしまわない様に、選択肢を提示したい。

・それらを、SNS等を通じて、皆様にお伝えしたい。

沢山の方に、共感いただける内容ではないのかもしれませんが、音楽を志す人、ある程度まで頑張ってきた人にとっては、音楽は自分の一部のような物です。

共感をして頂いて、何かご提案を頂ける方、一緒に何かしてみよう!という方がいらっしゃいましたら、お問合せフォームからご連絡頂ければ幸いです。

茅野嘉亮